全国22地域の○○移住計画で組織された『みんなの移住計画』の『山口移住計画』が企画・運営するイベントです。
山口県の日本海側に位置する2つのマチ。萩市と阿武町をご紹介します。2つの隣り合うマチの空気感とそこに住む人達に逢いにきてください。
移住ありきではなく、まずはみなさんとゆるく繋がっていく場にしたいと思っています。
今回は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催となります。
この期間に「これから、どこでなにをしてだれとくらしていくか?」を改めて考えた方も多いと思います。
移住イベントにありがちな、自治体側からの一方通行的な情報の提供で終わるイベントではありません。
まずは『あなたが考えていること』『気になっていること』『心配なこと』を聞かせてください。
それをみんなで共有し、考えるワークを通じて、2つのマチでなにができるかを考えていくイベントにしたいと思っています。
(★今回は、グラフィックファシリテーター:石橋智晴さんをお招きし、グラフィックを使ったファシリテーションでのワークショップを行います)
ぜひ一度、2つの海辺のマチに、逢いにきてください。
新宿のHAPONでお待ちしています。
<イベントPV Hagi ver.>
<イベントPV Abu ver.>
<前回2019年のイベントの様子>
『海がすぐそばにあるくらしってどんな感じ?』
『地方での起業のリアルってどうなの?』
『Iターンだから分かる都会と地方の良いとこ悪いとこ教えて下さい!』
『起業以外でも仕事はあるの?』
『ふだんの暮らしってどんな感じなの?』
『まわりの地域との関係性ってどんな感じなの?』
『萩と阿武ってお互いにどんな距離感なの?』
『地域おこし協力隊に興味あるんだけど・・・』
などなど、気になる事も気軽に直接聞けるチャンスです!
トークゲスト
【萩市の地域おこし協力隊としてIターン移住 卒業後は萩市で起業】
■吉田知弘 さん <株式会社ヨシダキカク 代表取締役社長>
岡山県倉敷市出身。 アパレル業を経て、2016年12月より萩市地域おこし協力隊に着任。
任期満了後、企画サポート会社「 ヨシダキカク」を立ち上げる。2022年1月法人化。
事業内容は、「萩市インキュベーションセンター」の管理運営、持続可能な地域づくり支援、観光事業(一棟貸しの宿泊施設管理運営等)、イベント企画運営サポート等。
地域住民や行政と共に、地域やひとの可能性を模索し続けている。
【阿武町出身 マチの窓口の施設で、マチの内外の人達に関わる】
吉岡 風詩乃 さん <阿武町暮らし支援センターshiBano スタッフ>
阿武町産まれ阿武町育ち阿武町大好き!
介護の仕事を7年続けた後、なんとなく仕事を辞めてみたくなって退職。
ふらふらとしているところに地域おこし協力隊の鍋倉旭に声をかけられBARフジヤマで働くことに。
阿武町でなにかしたいというざっくりとした想いを持ちながら暮らしていると
「阿武町暮らし支援センターshiBano」の求人が出たので応募し、現在集落支援員として阿武町で働いている。
【神奈川→阿武町 Iターン移住】
藤尾 凜太郎 さん <阿武町地域おこし協力隊>
1997年生まれ。横浜市出身。
関東の大学を卒業後、自分に縁もゆかりもない、魅力的な地域で地域課題に取り組むため、阿武町の地域おこし協力隊に着任。
畜産に関して未経験ながら、無角和種のことならなんでも取り組み、阿武町における無角和種を軸にした地域内循環を生み出し、この牛を欠かせないアイデンティティとして100年先に繋げていくことを目指している。
趣味は釣り、料理、食べること。好きな魚はカサゴ。
<無角和牛>
https://www.mukakuwagyu.jp
/////////////////////////////////////////////////////
[モデレーター(トークセッション)/ ワークショップファシリテーションサポート]
/////////////////////////////////////////////////////
大見謝 将五 さん
1988年生まれ。沖縄伊平屋島出身、東京・京都生活を経て、鳥取へ。
大山町6年目(5年目からは東京と2拠点)。水木しげる追っかけ。
東京外国語大学入学後、バーテンダー、IT企業を経て、独立後は、(主に)Web編集者として情報発信や、拠点を活用しての場づくりの企画運営などに取り組む。
2013~2019年 ケケケ(屋号)として活動 2020年よりTENGにて「まなぶ」と「つくる」と「移動」に関わるプロジェクトが主な領域。
2023年3月より「KILTA大山」スタート。
/////////////////////////////////////////////////////
[ワークショップ ファシリテーター グラフィックレコーディング]
/////////////////////////////////////////////////////
石橋智晴 さん
大学生の時に、NPO法人EN Lab.を立ち上げて教育ワークショップを企画、運営。
ファシリテーター、グラフィッカーとして企業の組織開発や地域のコミュニティ形成に携わる。
大学院ではキャリア教育を学び、子どもたちの自己理解の変容を研究する。
NPO法人の理事を兼業しながら横浜市公立小学校の教諭として6年間現場に勤務する。
現在は、一般社団法人かたりすとの理事としてインタビューを通して、知見をまとめたり、公立小学校の働き方改革プロジェクトに伴走している。
その他に、NPO法人ミラツクの非常勤職員としてのアクションリサーチやLX DESIGNの授業コーディネーターとして学校と企業を繋ぐことに取り組んでいる。
グラフィック:http://facilitation-graphic.com
カタリスト:https://catalyst-for-edu.org/
NPO:http://en-lab2013.com/
/////////////////////////////////////////////////////
[全体進行/演出/ PRODUCER]
/////////////////////////////////////////////////////
やすむろ ヨシヒサ(山口移住計画 代表)
2011年に、関東から山口県へIターン移住した時の経験から、カジュアルな移住の窓口の必要性を感じ、2016年に山口移住計画を設立。
“つくるをデザインする”を軸として、ローカル/首都圏で、各種イベントやプロジェクトを企画・運営する。
2019年には『KILTA山口』を立ち上げ、古民家等のDIYリノベーションで、ソフトとハード両面から、ローカルの新たな場づくりにも取り組んでいる。
■日時:2023年2月11日 (土) 13:00 – 18:00 13:30~17:30
■場所:HAPON 新宿 新宿区西新宿7丁目4−4 武蔵ビル 5F (TEL:03-3363-3623)
■参加費:無料
■定員:30名
■お申込方法
■タイムスケジュール■(内容は変更になることもございます)
13:00:[開場]
13:30:[オープニング]
13:40:[チェックイン]
13:50:[ゲストトークセッション]
<萩市> 吉田知弘 さん(株式会社 ヨシダキカク 代表取締役社長・萩市地域おこし協力隊OB)
<阿武町> 吉岡 風詩乃 さん (阿武町 阿武町暮らし支援センターshiBano スタッフ)
<阿武町> 藤尾 凜太郎 さん (阿武町地域おこし協力隊)
14:20:[地域についての説明]
14:30:[ブレイクタイム]
14:40:[3人のトークを聞いて自分の暮らしについて考えるワーク]
15:30:[ブレイクタイム]
15:40:[自分の理想の暮らし/ローカルでくらす時にしてみたい事について考えるワーク]
16:05:[みんなの理想のくらしについて萩市・阿武町ができること/地域課題や全体のまとめワーク]
16:30:[交流タイム]
17:30:[クロージング]
<主催>萩・阿武定住自立圏交流・移住・定住促進協議会
<企画 運営>山口移住計画